助産師のお守りって聞いたことがありますか?
助産師4年目の当ブログの管理人、ミノリ(@kisa_minori)です。 安産のお守りはよく聞くけど、助産師のお守りって、そんなのがあるの? わたしも助産学校の友人から初めて聞いたときはびっくりしました!
助産師としてお産につかせてもらっていると、
「神さま、どうか無事に生まれさせてあげてください!!」
「赤ちゃん、お願いだから泣いて!!」
と、神さまにでも何でもすがってしまいたくなるような瞬間があるのではないでしょうか。
わたしもいつも最後は祈るような気持ちでお産の介助をさせてもらっていました。
そんなわたしたち助産師を守ってくれる神さまがいるなんて!
気になる助産師の神さまのところに行ってきました。
神社の写真や、アクセス方法(駐車場についても)も紹介しています。
ぜひチェックしてみてくださいね。
愛媛・高忍日賣(たかおしひめ)神社とは?
高忍日賣神社は全国で唯一、産婆・乳母の祖神さまでいらっしゃる高忍日賣大神を奉斎しています。
古来、安産・子育て・縁結び・子授け・厄除け・開運の神として有名で、その広大無辺で慈愛にあふれる御神徳は、愛媛県内はもとより全国的にも広く崇敬されています。
特に助産師から篤く信仰されており、毎年3月8日を「母子と助産師の日」と定め、全国各地の助産師たちが当社に一堂に会し安産福運大祭が盛大に開催されます。境内には、高忍日賣大神と助産師たちの深い絆の証として「母子と助産師の碑」が建てられています。
また、境内には「うぶすな様」「連理の枝」をはじめ、霊験あらたかな場所があります。当社の古井戸は旱魃にも涸れることがなく、この湧水を飲むと子宝に恵まれるとされ、女性に信仰されています。高忍日賣神社HPより引用(太字は当ブログ管理人によるもの)
高忍日賣(たかおしひめ)神社で手に入る「助産師守」とは?
わたしは、同期と助産学校時代の友人の分も合わせて買ったので、並べてみました!
ちりめん素材でできているところは、柄が少しずつ違っていて、選ぶのも迷ってしまいますよね。
(帰ってきて、自分がいちばん気に入った柄を自分用にしたのは内緒です……)
緑~青色の部分はグラデーションになっていて、角度を変えてみると、キラキラしています。
わたしが行ったときは、社務所が閉まっていました。
電話番号が掲示してあったので、電話してお守りを買いたいことを伝えると、5分ほどして神主さんが来てくださいました。
そのときに見せていただいた助産師守りは、20個ほど。その中から自由に選ばせていただきました。
ほかにも、安産のお守り(700円)、縁結び、子授け祈願のお守りも並んでいましたよ。
高忍日賣(たかおしひめ)神社のそのほかの見どころ
かわいい助産師守がほしい! という不埒な理由で行ったわたしでしたが、ほかにも面白い(という言い方が適切かはわかりませんが)と思ったところを紹介します。
連理の枝
日本の楠があり、伸びた枝どうしが1本の枝で結ばれています。
お祈りをして、下をくぐると御神徳がいただけるそうです。
7月の上旬に行ったのですが、この連理の枝のあたりだけ、ものすごく蚊がたくさんいました。
振り払っても振り払っても襲われました。5分もいなかったのに、顔を2か所と腕も刺されました……
夏場に行く方は、虫よけスプレーなどあるといいかもしれません
うぶすな様
社務所に向かってすぐ右側にあります。
夫はなにやらお願いごとをしていました。
お借りしてきた石も我が家にそっと飾られています。
高忍日賣(たかおしひめ)神社へのアクセス
高忍日賣神社(たかおしひめじんじゃ)
〒791-3163 愛媛県伊予郡松前町徳丸387番地
TEL.089-984-8212
FAX.089-989-5438
社務時間:9:00~16:00
神社の正面からは駐車場が見えず、そのためか神社の前に路上駐車している車も数台いました。
車で行く場合:専用駐車場はないが、幼稚園の駐車場(神社西側)に駐車可の場合もあり
- 松山自動車道 松山ICより約4km
- 松山外環状道路 古川IC・市坪ICより約3km
ネットで調べると、駐車場あり・なし、どちらの情報もある……どっち? と思ったので、直接電話して聞いてみました。
- 専用駐車場はない
- ただし、平日は青葉幼稚園の駐車場に停めることは可能(神社の西側にあります)
- 土日祝は幼稚園の駐車場が基本的に開いていない
- お参りなどで、事前に相談すれば、幼稚園の駐車場を使えるように手配してくださることもある
とのことでした。
だから、路上に駐車している車が多かったんですね。
公共の交通機関で行く場合
- JR予讃線「北伊予駅」から東へ約1km(徒歩約15分)
- 伊予鉄バス「中川原」、「小松原」、「北伊予駅前」下車、約1km(徒歩約15分)
- 松前町ひまわりバス「徳丸老人憩いの家前」下車すぐ
ひまわりバスについてはこちらをクリック。
運賃 大人(中学生以上) 100円、子供(小学生)50円。エミフルまさき、古泉駅前、北伊予駅前などから乗れます。
まとめ
助産師の神さまがついていてくれると思うと、なんだか心づよくなりますね。
しかもお守りは、デザインもとってもかわいい!!
これをもって、またお母さんと赤ちゃんのためにがんばりたいなあと思います。
Twitterでも情報を発信中です! よかったらフォローしてくださいね♪ ミノリのTwitter
愛媛のイベントに参加したときのことなどもまとめています。