専業主婦・子育て中こそ手帳が必要だと思う理由:スマホのアプリも併用


手帳って、仕事をバリバリこなす必要があるときに使うイメージ……

毎日ほとんど同じことの繰り返しの子育て中・専業主婦には手帳は必要ないのかな……?

 

管理人ミノリ

こんにちは!!

手帳大好き、当ブログ管理人のミノリです!!

 

学生時代から手帳が大好きなわたし、結婚・妊娠・出産で専業主婦になったとき、同じように考えました。

でも声を大にして言いたい!!

管理人ミノリ
子育て中・専業主婦だからこそ手帳が必要なこともある~~~!!!

そんな思いをこの記事に込めました。

  • 子育て中・専業主婦のわたしの手帳の使い方
  • スマホアプリと併用しているやり方
  • 子育て中・専業主婦におすすめの手帳

などについても書いています。

ゆっくり読んでいってくださるとうれしいです!!

 

目次

子育て中の専業主婦に手帳が必要だとわたしが考える理由

わたしが実際に子育て中の専業主婦になって、やっぱり手帳が必要だな、と思ったのは次のような理由です。

  • 産後で頭が回らない&赤ちゃんのお世話順序立てて物事を考えられない
  • やったことが残らない・認められにくい

産後で頭が回らない&赤ちゃんのお世話で順序立てて物事を考えられない

子育て中・専業主婦が手帳を必要としているイメージ

巷では「産後脳(マミーブレイン)」という言い方もするくらい、産後は自分でもびっくりするくらい頭が回りませんでした。

特に産後すぐは夜間も何度も授乳のために起きなくてはいけないため細切れにしか睡眠がとれず、常に睡眠不足状態

頭が回らないと感じるのはそのせいかと思っていたのですが、研究によると実際に産後の女性は脳が縮んでいるらしいです。
(NHKの番組を元にした本で知りました⇓)

それに、何か考え事をしていても、赤ちゃんはこちらの都合なんてお構いなしです。
突然泣き出したり、思わぬことをやらかしたり。

考え事はいつも中断されて「なにを考えていたんだっけ?」と分からなくなってしまうこともしょっちゅう。

そんなときも、紙に書き出すことで頭の中が整理されたり、もし中断してしまった場合も、それまで考えていた断片が残っているだけでも「ああそうそう、これを考えていたんだった~!」と思い出すことができました

やったことが残らない・認められにくい

子育て中・専業主婦のわたしが使用していたほぼ日手帳weeks

産後すぐのわたしの手帳。
何の予定もなく真っ白……

これは子どもが生まれる前からのことですが、主婦の仕事ってとにかく成果が見えにくく、誰からも褒めれられないことが多いもの。

特に産後は、

管理人ミノリ
あれ、わたし今日赤ちゃんのおむつ交換と授乳しかしていないのでは……?

と毎日のように思っていました。
(今思い返せばそれができているだけですばらしいことなんですけどね!!)

ボンベイさんの本には励まされました、子育て中のママ必読。

ささいなことでも書き出して「これをやった!」と思えることで、達成感が得られて自己効力感が高まります

さらに、そんなときの手帳を見返すと

管理人ミノリ
ああ、あんな大変なときに、わたしも頑張っていたんだなあ……

と思い返すことができます。

わたしは第一子子育て中なのですが、子ども関連のやること(やったこと)を記録しておけば、もし第二子が生まれたときも参考にできるのではないかなあと思っています。

 

子育て中・専業主婦のわたしの手帳の使い方:ほぼ日手帳weeks

子育て中・専業主婦のわたしが使っているレフト式のほぼ日手帳weeks

わたしの子育て・専業主婦中の手帳の使い方を紹介してみます!

ちなみに、わたしが使っているのは、「ほぼ日手帳weeks」です。

管理人ミノリ
2019年はキューライスさんのスキウサギ(ライム)を使っていました!

仕事をしているときはバーチカル派だったのですが、主婦になってからは空いた時間でタスクをこなすことが多くなったので、時間にとらわれずに使えるレフト式のweeksを愛用しています。

まずは全部手帳に書き出す

子育て中・専業主婦のわたしが使っている手帳の中身

頭の中がしっちゃかめっちゃかなので、とりあえず思いつくままに書き出すことにしています。

 

やりたいことも書くのを忘れない

子育て中・専業主婦のわたしが使っているほぼ日手帳weeksの中身

以前別の記事(【手帳の使い方】3色ボールペンがプライベートも充実させるのにおすすめ)でも書いたのですが、ちょっと気を抜くと手帳に書くことはやらなければ「ならない」ことだらけになってしまいます。

子育て中であっても、ほんの少しの時間でも、「自分がやりたいことをやっている」と思える時間はとっても大切だとわたしは思っています。

管理人ミノリ
実際には、バレエ教室の体験には行けてないんですけどね!!
でも行きたい気持ちがあるんだなあ、って自分でわかっているだけでもいいんです!!

独身だった頃にくらべれば、量も質も変わりましたが、「自分がこころからやりたいこと」をきちんと文字にして、できるだけ叶えられるようにしています。

  • 締め切りなどがあって必ずやらなければならないこと⇒赤
  • 急ぎではないけれどやる必要があること⇒黒
  • 自分の楽しみ・やりたいこと⇒青 

と文字の色を変えて、パッと見て分かりやすくしています。

この「青色の予定=やりたいこと」を考えるのを忘れないようにすることが、自分のメンタルケアにもなっているんですよね。

管理人ミノリ
わたしがご機嫌でいられれば、夫も娘もいい雰囲気で過ごせるはず!! と信じているので、夫にも協力してもらって一人の時間を過ごせるようにしています

子育て中・専業主婦のわたしが手帳とスマホのアプリを併用しているやり方

子育て中・専業主婦のわたしが使っているスケジュール管理アプリのLifebearのアイコン

手帳を開いて考えを巡らせる時間はわたしにとって大切な時間ですが、実際問題、抱っこひもに娘を入れた状態で手帳を開いてアレコレするのはほぼ不可能!!

ということで、便利なスマホのアプリも併用しています。

いろいろなアプリがあると思うのですが、わたしが愛用しているのが「Lifebear」というアプリです。

Lifebear カレンダーとToDoと日記のスケジュール帳

Lifebear カレンダーとToDoと日記のスケジュール帳

Lifebear inc.無料posted withアプリーチ

 

スケジュールだけでなくToDoリストやノートも1つのアプリで管理できるのですが、このToDoリストがとても気に入っています。

これも思いつくままじゃんじゃんタスク登録して、チェックをつけていくのが楽しいです。

ToDoリストに「買い物」「楽天注文」というのを常に表示させていすのですが、これが地味に便利。

管理人ミノリ
味噌が切れた! 買わなきゃ!!

というときに、この「買い物」のところに入力しておいて、実際買い物に出たときにチェックすれば買い忘れがありません。

また、わたしは楽天カードをメインで使っているのですが、5と10が付く日に買い物をするとポイントが5倍になるので、できるだけ5か10が付く日に買い物をすることにしています。

ですが、いざ5の倍数の日になって買い物しようとしても、「あれ~なんだったっけ」
そして違う日に思い出す……というのを何度も繰り返したので、これも思い出したときに入力して忘れないようにしています。

クマさんのアイコンも可愛くてお気に入りです。

管理人ミノリ
google calenderと同期させられるので、仕事復帰後は夫とスケジュール共有したいな~と思っています!!

 

子育て中・専業主婦のわたしが手帳を使っていてよかったと思うこと

なぜ子育て中・専業主婦にも手帳が必要なのか? ということと共通する部分もあるのですが、わたしが手帳を使っていてよかったなあと思うことを書いてみます。

書くことで自分の頭の中が整理される

子育て中・専業主婦が手帳を使うメリットのイメージ

いちばんは、やっぱりこれです。

話すことですっきりするタイプの方もいるのだと思いますが、わたしは書くことで自分の中が整理できるタイプです(話すのは苦手で、自分でも何をしゃべっているのか分からなくなってしまいます泣)

夫に腹が立って「もう離婚してやる!!!」と思ったときも、一度手帳を開いて気持ちを書き出して整理してみると、自分が何が嫌だったのか、具体的にどうしてほしいのかまで冷静になって落とし込むことができます。

あわせて読みたい
夫婦げんか勃発⁈  専業主婦がパートで仕事を始めたときに起こった家事分担をめぐる問題について 外では仕事、家では家事、なんだかわたしばっかり負担が増えてない⁈ うまく仕事も家事も両立しようと思ったのに、わたしには無理だったのかな……せっかく働きはじめたの...
管理人ミノリ
もちろん、やらなければならないタスク管理にも欠かせません!!

 

後から見返すとがんばっていた自分を認めてあげられる

効率よく動くために欠かせないToDoリストですが、その辺にあるチラシの裏ではなく、あえて手帳に書くことで、やったことの記録として残ります

管理人ミノリ
ああ、わたし頑張ってたんだなあ

と振り返って自分をほめてあげることもできます。

手帳を書く時間に癒される

手帳が好きな方ならきっと分かってもらえると思うのですが、手帳を開いて何か書く、という行為自体にすごくリラクゼーション効果があると思っています。

モーニングページしかり。

子どもが生まれる前のように気軽に飲み会に出かけたり、旅行にでかけたりできない今、時間も場所もほとんどなしに気分転換・リフレッシュできる時間が、わたしにとっては手帳タイムだなあと思っています。

 

子育て中・専業主婦の方におすすめの手帳はどんなタイプ? レフト式を使っています

わたしが子育て中・専業主婦のいま使っている手帳はレフトタイプです。

わたし自身、仕事をしているときはバーチカル式の手帳が好きだったのですが、子育て中のいまは、「何時にこれをしよう!」と思っても子どものお昼寝の都合などでうまくいかないことがほとんど

タスクをだだっと書き出して、1週間のうちにこなせたらいいなあ、くらいの気持ちで取り組むことにしています。

ママ向けの手帳などもありますが、なんだかファンシーな感じがちょっと苦手……。

3人家族の今は、ペンの色分けくらいで対応できるかなあと思っています。

 

最後に

いろいろ書いてきましたが、結局言いたいのは

管理人ミノリ
子育てしてても主婦になっても手帳って楽しいよね!! 

ということです。

これからも模索しながら手帳を楽しんでいきたいと思っています。

ちなみに、4月から社会復帰予定なので、復帰したらこの手帳を使おうと画策しています↓

また使い始めたら使い勝手をレポートしたいと思っています!!

あわせて読みたい
2019年の手帳決定! こだわりの条件・決め手となったポイントはここでした 2019年の手帳は決まりましたか? ひとりアナログ手帳会議2019:ほぼ日手帳weeksから来年は変える?の記事で、わたしの2019年の手帳探しの旅についてお話ししていました...
あわせて読みたい
手帳タイムの過ごし方@カフェ◇もっと楽しむために工夫していること あなたが手帳を開くのはどんなときですか?   朝のはじまりに1日の予定をチェックするとき? それとも、1日をゆっくり振り返って日記をつける、眠る前の時間? &nb...
あわせて読みたい
ひとりアナログ手帳会議2019:ほぼ日手帳weeksから来年は変える? 10月はじまり、2019年1月はじまりの手帳が並び始める時期になりましたね。 もう来年の手帳は決まりましたか?       この記事は、わたしの来年の手帳を...
あわせて読みたい
【手帳の使い方】3色ボールペンがプライベートも充実させるのにおすすめ 仕事に家事に毎日追われているうちに、気持ちの余裕がなくなってくる。手帳のやることリストはどんどん伸びていくばかり。 何だかいらいらもやもやするけれど、どうした...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次