こんにちは!
沖縄で0歳児子育て中のブログ管理人、ミノリです。
この記事では、7か月(当時)の娘と抱っこdeシネマ@パルコシティ浦添に行ってきたときの体験談をレポートします!!
- 抱っこdeシネマのチケット購入~映画鑑賞まで実際の様子
- 抱っこdeシネマに持って行くと便利なアイテム
- パルコシティ浦添の授乳室や遊べるスペースの紹介
など、行ってみて初めて分かったことを、写真付きで分かりやすく紹介していきます!!
抱っこdeシネマってどんな感じだろう?
と思われている方は、ぜひ行く前にチェックしてみてくださいね♪
抱っこdeシネマとは?
抱っこdeシネマとは、ユナイテッドシネマグループが全国の映画館で行っている、子育て中のママ・パパが子連れで映画を楽しめる上映会です。
月に2回ほど実施されているようです(2020年2月現在)。
- 照明が普段より明るい
- 音響が小さめに設定されている
- ベビーカー預かりOK
- 周りもパパ&ママばかりだから赤ちゃんが泣きだしても大丈夫
抱っこdeシネマの公式サイトはこちら⇒https://www.unitedcinemas.jp/dakko_de_cinema/
抱っこdeシネマの料金は? 割引はある?
抱っこdeシネマの料金は、通常料金(1800円)です。
わたしはクラブスパイス(ユナイテッド・シネマ)会員に入会したので、今回は1,500円で鑑賞できました!
クラブスパイス(ユナイテッド・シネマ)会員は、入会手数料500円(税込)で
- 毎週金曜日1,100円鑑賞
- 大人300円割引(1800円→1500円)
- 6ポイントで映画1本無料
- 2ポイント交換で1,000円鑑賞(メールアドレス登録者限定)
などの会員特典があるので、1年間で2回以上通常料金のときに映画を観ることがあるならおトク~ということで会員登録しました!!
劇場でも会員登録できるのですが、赤ちゃん連れで用紙に記入したりするのはけっこう大変だったので、事前にネットから登録しておいてもよかったなあと思いました。
クラブスパイス(ユナイテッド・シネマ)会員についてはこちら⇒https://www.unitedcinemas.jp/dakko_de_cinema/
抱っこdeシネマのチケットを買うには? 予約不可。当日窓口で買うのが安心
抱っこdeシネマのチケットは、インターネットでの購入はできません。
「やっぱり今日はやめておこう!!」
ということになりがちなので、「行けたら行こう~」くらいの気持ちで当日購入が合っているかもしれませんね。
スタッフの方に聞いたところ
- 窓口でスタッフの方から対面で購入する
- 自動チケット販売機で該当の上映回のチケットを購入する
のどちらでもOKとのことでした。
わたしは窓口で購入したのですが、
「出入り口に近くて動きやすいのはこっちの方ですよ~」
などと教えてもらえました!
沖縄で抱っこdeシネマが観られるのはパルコシティ浦添だけ
抱っこdeシネマは全国の映画館で実施されているのですが、沖縄で観られるのは、PARCO CITY(パルコシティ)浦添だけなんです!!
ユナイテッド・シネマ PARCO CITY 浦添の公式サイトはこちら。
【体験記】抱っこdeシネマ@パルコシティ浦添に行ってきた!
ここからは、わたしが実際に0歳7か月の娘といっしょに抱っこdeシネマの上映会に行ってきたときの実際の様子や、気になったポイントなどについてご紹介していきます!!
抱っこdeシネマの映画館内・上映中の様子はこんな感じ
普段よりも明るい照明、音響も小さめに設定、となっているけど、実際はどんな感じなのかな? と思いますよね。
あくまでもわたしが感じた様子なのですが、参考にしてもらえるとうれしいです。
映画上映中の照明の明るさ
映画館で最初の予告が始まったくらいの明るさがずっと続くイメージです。
部屋の常夜灯などよりはずっと明るかったです!!
0歳娘とはお互いの顔もしっかり見えたので、暗闇でこわがる様子は全然ありませんでした。
暗闇でこっそり授乳しよう……と思っていたら、予想外の明るさに恥ずかしくなったくらいです!!
映画上映中の音響
明るさと対照的に、意外と普段の映画上映と変わらないな、と思ったのが音響の大きさでした。
でもあまり音を小さくしてしまうと、赤ちゃんの泣き声で聞き取りづらくなってしまうだろうし、音響の大きさは難しい問題だな、と思いました。
ハリウッド映画のような、ドーン!!とかバーン!!とか大きい音が出る映画は赤ちゃんもびっくりしてしまうかもしれませんね。
赤ちゃんが泣いても抱っこゆらゆらで大丈夫!
わたしが鑑賞した回では、いちばん後ろの席1列と、出入り口に近い端の二人席の列は、映画館側が意図的に席を空けているようでした(勘違いだったらすみません)。
赤ちゃんが泣いたときは、いちばん後ろ、または端の席の方に移動して立ったままゆらゆらあやしながら映画を観ているお母さんがたくさんいました!!
いちばん前のスペースでお子さんを遊ばせながら鑑賞してもOK
上映会全体は抱っこの赤ちゃんが多かったのですが、1歳くらいのよちよち歩きのお子さんをスクリーンのいちばん前のスペースで遊ばせながら映画を観ていたママもいました。
抱っこdeシネマ、おひとりさまも多かった
わたしが行った上映会は、ほとんどママ&赤ちゃん二人きりのお客さんでした(8割くらい?)
パパ・ママの三人組、ママ友同士をちらほら見かけるくらいでした。
抱っこdeシネマに持って行ってよかったおすすめアイテム
わたしが抱っこdeシネマで持って行ってよかったな~と思ったアイテムは次の通りです。
- 抱っこひも
- 授乳ケープ代わりにもなるブランケット(母乳育児の方)
- 子どもが手元で遊べるおもちゃ(あまり大きな音が出ないものがベター)
抱っこdeシネマに持って行ってよかったもの①:抱っこひも
約2時間の上映時間で、どの赤ちゃんも一度はご機嫌が悪くなっているような印象でした。
ママさんたちは、さっと抱っこひもに赤ちゃんを入れて、ゆらゆらしながら映画を観ていました。
長時間抱っこし続けるかもしれないことを考えると、腕や腰の負担を軽減するために抱っこひもが便利です。
わたしはコニーの抱っこひもを愛用しています。
抱っこdeシネマに持って行ってよかったもの②:薄手のおくるみ
映画館内が肌寒ければブランケット代わりに、赤ちゃんが寝てしまったらかけてあけぐこともできるし、端を結んで授乳ケープにもできます。
わたしはエイデンアンドアネイのおくるみを愛用しています。
実際にこのときも授乳ケープ代わりに使って、授乳しながら映画を観ました。
エイデンアンドアネイのおくるみはたたくさん柄があるのも魅力の1つで、このときは映画『キャッツ』に合わせてネコ柄のおくるみを持って行きましたよ~!
(写真の娘のひざ掛けにしているもの)
抱っこdeシネマに持って行ってよかったもの③:手元で遊べるおもちゃ
2時間もの上映時間のあいだ、娘が大人しくしていられるはずがないと思ったので、おもちゃを持って行きました。
- 娘のお気に入りであること
- 大きすぎないこと
- 大きな音がしないこと
をポイントに、このおもちゃを持って行きました。
裏の鏡に映る自分をのぞき込んだり、ラバー部分を噛み噛みしたり、いろんな遊び方ができます。
こういうおもちゃを1つ持っておくと車移動の時や、小児科の待ち時間などでも大活躍でおすすめです!
抱っこdeシネマ ベビーカーOK!預かってもらえたよ
抱っこdeシネマにはベビーカーで行ってOKです!
入口のチケットチェック係りの方に預けてもOKですし(この場合は引き換え札を受け取りました)
劇場内まで持ち込んで、いちばん前の空いたスペースに置いてもOKとのことでした。
わたしが行ったときは、親切なスタッフの方が劇場内までベビーカーを押して行ってくれてとっても助かりました。
抱っこdeシネマでポップコーンやジュースは楽しめる?
わたしはドリンクのみ買ってみたのですが、ドリンクホルダーがあるので一旦席に着いてしまえば意外に大丈夫でした。
途中娘に気づかれて奪われそうになったのですが、隣の席が空いていたので、隣の席のドリンクホルダーに移動させて回避。
でも一人で赤ちゃんを抱っこして飲み物&食事は難しいな~と思いました。
抱っこdeシネマ「映画館デビュー認定証」がもらえたよ!
入口でチケットチェックのときにもらった袋の中に「映画館デビュー認定証」が入っていました!!
(A4の用紙にカラー印刷されたもの)
「えいがかんにいった日」「みたえいが」がちゃんと印刷されているのもうれしい!!
抱っこdeシネマで観るならどんな映画がおすすめ?
抱っこdeシネマは基本的に月に2回しかないので、ほとんど選ぶことができないのが実際のところですが、もし選べるのならば
- ストーリーが明快なもの
- 小説やマンガの映画化などであらすじを知っているもの
- 爆発音や大きな音が出る可能性が少ないもの
がいいなあと思いました。
赤ちゃんをあやしながら観るので、ぶっちゃけ俳優さんの繊細な表情の演技とか、後から回収される伏線などは見落とす可能性大です(笑)
抱っこdeシネマの上映作品の選定の基準にもなっているかもしれませんが、赤ちゃんがびっくりしてしまうような大きな音とか光が出たりする可能性のある映画は、赤ちゃんにとってストレスですし、泣いてしまったら保護者もそのあと映画を楽しめなくなってしまいますよね。
わたしが今回観たのは『キャッツ』だったのですが、最初は「吹き替えしかないのかぁ~」と思っていましたが、耳だけでも聞けるし、元が有名な作品であらすじを知っていたので楽しめました。
パルコシティ浦添の子育て中の方に向けのおまけ情報
パルコシティ浦添は、映画館だけでなく、沖縄県内でもかなり大きな商業施設です。
映画の前後にショッピングなどを楽しみたい方もいると思うので、お役に立てそうな情報も少し載せておきます。
おまけ①:パルコシティ浦添のおすすめ授乳室
パルコシティ浦添には各階に授乳室があるのですが、その中でもおすすめを紹介します。
フードコート近くの授乳室がおすすめ
おすすめは、2階のフードコートそばの授乳室です。
おむつ替えエリアは男性もOKなのですが、授乳室のブースはしっかりとしたドアで区切られているので、安心感があります。
授乳室も6室あり、トイレでよく見るようなスライドドアで施錠できます。
ベビーカーごと入ってもゆとりのある広さ。ベビーキープも各授乳室内にありました。
アカチャンホンポには授乳室がない&近くの授乳室もNG
アカチャンホンポなど育児グッズ専門店は立派な授乳室があるイメージですが、パルコシティ浦添のアカチャンホンポ(沖縄では唯一!!)内には授乳室がありません。
近くのおもちゃ売り場の奥に授乳室があることにはあるのですが、1室のみ。
前にソファはありますが、おむつ交換エリアが目の前でパパたちも出入りするので、そこで直接授乳するのはかなり抵抗があります(わたしは)。
なので、2階のフードコート近くの授乳室(6室)、または1階の東急ハンズそばの授乳室(3室)がおすすめです!!
おまけ②:子育て支援センター「てぃんさぐ」&木育ひろば(有料)もあるよ
パルコシティ浦添の3階には、浦添市の子育て支援センター「てぃんさぐ」があります。
子育て支援センターは、どの自治体に住んでいても利用できるので、「親子ひろば」は無料で利用できます。
対象:浦添市および近隣市町村にお住まいの妊婦さんや、0歳~小学校入学前までの乳幼児と保護者(大人)
休業日:水曜日(木育ひろばは開所)、祝日、慰霊の日、年末年始、サンエー浦添西海岸パルコシティの休業日
※木曜日の午後は個別相談日(予約制)一般利用はお休み
時間帯 | 対象 |
---|---|
10:00~12:00 | 1歳6か月頃~小学校入学前の幼児 |
13:00~15:00 | 0歳~1歳6か月までの乳児 |
15:00~17:00 | 0歳~小学校入学前の幼児 |
もうひとつ、面白いのが「木育ひろば」(有料)!!
有料ですが、なかなか買うのには勇気がいるような良質な木のおもちゃで遊べる場所。
時間:10:00~18:00(最終入場 17:00)
※60分ごとの完全入れ替え制
浦添市民 | 浦添市以外 | |
---|---|---|
大人(小学生以上) | 200円 | 500円 |
6か月~未就学児 | 100円 | 200円 |
沖縄で抱っこdeシネマ@パルコシティ浦添のまとめ
この記事「【レポ】抱っこdeシネマ@沖縄パルコシティ浦添に0歳の赤ちゃんと行ってきた!」の内容を最後にざっくりまとめてみます。
- 車で行くなら宜野湾方面よりの駐車場に止めると便利
- 抱っこdeシネマは、ネット予約不可。窓口か自動チケット販売機で購入しよう
- 通常料金だけど、クラブスパイス(ユナイテッド・シネマ)会員になるとおトクかも
- 抱っこひも、おくるみ、小さいおもちゃを持って行くのがおすすめ
- おひとりさまでも、赤ちゃんが泣いても全然だいじょうぶ!
- 授乳室を利用するなら、2階フードコートそば、1階東急ハンズそばがおすすめ
- 3階の子育て支援センターに行ってみるのもアリ
普段は「Amazonプライムビデオ
初めての抱っこdeシネマ、とっても楽しかったです!!
お利口さんにしてくれた娘にも感謝!!
この記事が、抱っこdeシネマってどんな感じかな~と気になっているママ・パパたちの参考になるとうれしいです!!